セタカラーレザーは、革や合皮製品のカスタマイズや補修用として開発されました。幅広い色数、スクラッチや摩擦に強く、隠ぺい力(下地を隠す力)にも優れている高品質なペイントです。ペイントは均一で、最大でも3回の薄塗りで、下地を隠すことができるのも特徴のひとつです。特殊な効果がある色調も含めてモダンな色が揃っています。混色可能。 セット内容:20mlボトル×6色(03サフラワーイエロー、06ディープレッド、12ウルトラマリンブルー、23エクストリームブラック、48蛍光ピンク、37グリッターゴールド)、45ml 01ピュアーホワイト×1本、45ml デグレイザー(下準備用脱脂剤)×1本、セタカラーレザーマーカー(68エクストリームブラック)×1本、極細丸筆×1本 塗布可能面積:45ml ボトルで約0.5平方メートル。 セタカラーレザーの耐久性は、ISO 11998標準規格に準じて、ペイントした革を 10 万回折り畳んだり、濡れた状態での摩擦試験によって確認されています。 すべてのプラスティックボトルは環境負荷軽減を目的に、PETと25%のリサイクル原料で出来ています。
水彩画、鉛筆画、パステル画など幅広く使用できるナチュラルホワイトの画用紙です。 ●繊維の長い針葉樹パルプを主体にして特別に抄いたH画用紙は、描画中の紙ムケによる色ムラが出にくく、描画適性の良いややソフトな仕上がりとなっています。 ●原料:パルプ(短繊維) ●坪量:150g/m2 ●紙目:中目 ●表紙:アーモンド ●28枚とじ ●中性紙
セタカラーレザーは、革や合皮製品のカスタマイズや補修用として開発されました。幅広い色数、スクラッチや摩擦に強く、隠ぺい力(下地を隠す力)にも優れている高品質なペイントです。ペイントは均一で、最大でも3回の薄塗りで、下地を隠すことができるのも特徴のひとつです。特殊な効果がある色調も含めてモダンな色が揃っています。混色可能。 セット内容:20ml ボトル×5 色(01ピュアーホワイト、02 ビ ビットイエロー、05 インテンスレッド、11オーシャンブルー、23エクストリームブラック)、45ml デグレイザー(下準備用 脱脂剤)× 1本、細丸筆 × 1本 塗布可能面積:45ml ボトルで約0.5平方メートル。 セタカラーレザーの耐久性は、ISO 11998標準規格に準じて、ペイントした革を 10 万回折り畳んだり、濡れた状態での摩擦試験によって確認されています。 すべてのプラスティックボトルは環境負荷軽減を目的に、PETと25%のリサイクル原料で出来ています。
セタカラーレザー(革用)マット・サテンバーニッシュ(水性アクリル) トップコート剤。マット・サテン仕上げ。革や合皮の上にペイントした箇所の引っ掻き傷、擦り傷、一般的な損耗を防ぐことができます。バーニッシュは、セタカラーレザーのペイントが完全に乾燥した後、少なくとも24時間以上あけて、塗布してください。塗布には均一に薄塗りすることができる筆がおすすめです。希釈することなく、エアーブラシで塗布することもできます。マット・サテンバーニッシュとグロスバーニッシュを混合して、マットの度合を調整することも可能です。 (注)特にマット・サテンバーニッシュは、ご使用前にボトルを振って、よく攪拌してください。 主成分:ポリウレタン樹脂、シリカ、水
セタカラーレザー専用の薄め液です。希釈した場合でもペイントの特性(定着力、発色など)は保たれ、色が薄くなると同時に、透明感がより高まります。エアーブラシを使って、最適な粘度でスムーズに塗布したい場合は、薄め液をペイントに対して、少なくとも50%以上で混ぜてください。(ペイントは最大でも50%以内)エアーブラシ技法は塗り跡がなく、均一に塗れるので、特にスニーカーのカスタマイズに適しています。 主成分:アクリル樹脂、水
セタカラーレザー(革用)下準備用 脱脂剤 革の表面にコーティングしている油脂を取り除く為の脱脂剤です。この下地処理によって、ペイントと革の接着力が格段に高まります。 (注)デグレイザー(下準備用 脱脂剤)メディウムは、引火性の強い製品 に該当するため、使用上の注意を遵守し、屋外または換気の良い 部屋で使用してください。 成分:酢酸イソプロピル
セタカラーレザーは、革や合皮製品のカスタマイズや補修用として開発されました。幅広い色数、スクラッチや摩擦に強く、隠ぺい力(下地を隠す力)にも優れている高品質なペイントです。ペイントは均一で、最大でも3回の薄塗りで、下地を隠すことができるのも特徴のひとつです。特殊な効果がある色調も含めてモダンな色が揃っています。混色可能。 マット色(不透明色)は濃色下地にも、数回重ね塗りすることで発色します。 また、カラーバリエーションもモダンで、ファッショントレンドにマッチした「セージグリーン」、日本文化の大好きなフランス本社マーケティング担当者の意向で、「抹茶グリーン」「桜ピンク」も加えています。 塗布可能面積:45ml ボトルで約0.5平方メートル。 セタカラーレザーの耐久性は、ISO 11998標準規格に準じて、ペイントした革を 10 万回折り畳んだり、濡れた状態での摩擦試験によって確認されています。 すべてのプラスティックボトルは環境負荷軽減を目的に、PETと25%のリサイクル原料で出来ています。
水彩画、鉛筆画、パステル画など幅広く使用できるナチュラルホワイトの画用紙です。 ●繊維の長い針葉樹パルプを主体にして特別に抄いたH画用紙は、描画中の紙ムケによる色ムラが出にくく、描画適性の良いややソフトな仕上がりとなっています。 ●原料:パルプ(短繊維) ●坪量:150g/m2 ●紙目:中目 ●表紙:アーモンド ●28枚とじ ●中性紙
●革新的な合成毛のブレンド ・アーティストによる厳しいテストを経て、複数の合成毛を最適に配合した、天然セーブルブラシに匹敵する品質と性能を実現しました。 ・プロフェッショナル シンセティックブラシは、優れた色運び、様々な描き味、弾力性のあるバネと形状保持力を提供します。 ●FSC認証 ・プロフェッショナル シンセテックブラシのハンドルに使用されているバーチウッドの93%はFSC認証を受けています。 ・FSC認証とは木材が持続可能な供給源から入手され、責任ある森林管理の成長に継続的な配慮がなされていることを指します。 毛先(mm):13 全長(mm):223 毛の幅(mm):19 重量(g):13
セタカラーレザー(革用)グロスバーニッシュ(水性アクリル) トップコート剤。グロス仕上げ。革や合皮の上にペイントした箇所の引っ掻き傷、擦り傷、一般的な損耗を防ぐことができます。バーニッシュは、セタカラーレザーのペイントが完全に乾燥した後、少なくとも24時間以上あけて、塗布してください。塗布には均一に薄塗りすることができる筆がおすすめです。希釈することなく、エアーブラシで塗布することもできます。グロスバーニッシュとマット・サテンバーニッシュを混合して、グロスの度合を調整することも可能です。 主成分:ポリウレタン樹脂、水