商品取扱カレンダー - 2016年 - 12月 通販 | ゆめ画材 (即日出荷 で絞り込んだ結果)
¥5,461 ¥5,610
ma-so250-12
成分-精製したケシ油を長く日光に晒して漂白し、また冬期に発生する白いヨドミを寒漉し(かんごし)して取り除いた、完璧な精製度をもつ不揮発性の溶き油です。 用法・性質-絵具に混ぜて流動性と光沢を与え、多量に使うほど乾きが遅れ、刷毛目が消えます。リンシードオイルよりやや乾きが遅いです。リノール酸の含有が多いので、黄ヤケの恐れはありません。 稀釈剤-テレピンかペトロールで調合します。 注意-油が付着した布や紙は場合により発火の恐れがあります。焼却するか水につけて捨ててください。
¥1,404 ¥1,408
cs-FT-C36F3
側面まで使える3次元木枠。タックスも裏面に打つことで側面に描画できます。 規格サイズ:F3(日本サイズ) 厚み:36mm 材質:杉集成材
¥2,886 ¥2,970
ma-so250-11
成分-すでに精製したアマニ油を長く日光に晒して漂白し、また低温時にに生じる白いヨドミを寒漉し(かんごし)して取り除いた、完璧な精製度の不揮発性溶き油です。 用法・性質-絵具に混ぜて流動性と光沢を強め、多量に使うほど乾きが遅くなり刷毛目が消えます。また、薄暗い所で黄ヤケし、明るい所でまた元に戻る性質があります。 稀釈材-薄めて使う時はテレピンかペトロールで調合します。 注意-油が付着した布や紙は場合により発火の恐れがあります。焼却するか水につけて捨ててください。
¥1,411 ¥1,430
ma-ao-03-250
成分-石油中の150~180℃の範囲を分留精製した揮発性油です。 性質・用法-ペトロールで溶いた絵具は固着力が弱いので単独で使うのは下書きの時まで。テレピン油のように粘った感じが無いので、サラサラと下描きがかけます。様々な画用液の調合や稀釈に使われたり、筆や道具類に付いた絵具をキレイニするのに使ったりと、広い範囲で活躍します。
¥4,308 ¥4,400
ma-ao-02-250
成分-ケシの種子から取った油を脱色・精製した、不揮発性油です。 リンシードオイルに比べて乾燥は遅いが、落ち着いた光沢があり、堅牢な皮膜を作り、黄変が無い。このため、白・黄・コバルトの絵具に多く使われます。 用法-さらりとした使用感を得る為にペトロールやテレピンで薄めたり、乾燥を早くする為にシッカチフを混ぜたりします。(シッカチフは入れ過ぎないように使用量を守ってください) 注意-油が付着した布や紙は発火の恐れがあります。焼却するか水につけて捨ててください。
¥1,733 ¥1,760
ma-qo-02-250
成分-アクリル酸エステル樹脂をペトロールに溶解した、乾燥の速い無色透明のパンドルです。 性質/ダンマル樹脂を使用したものに比べ、皮膜にもろさが無、く堅牢で黄ヤケしない耐候性の良い溶き油です。
¥2,896 ¥2,970
ma-so250-24
成分-重合アマニ油とテレピン油の混合体につや消し剤としてビーズワックス(蜜蝋)を10%溶かしたものです。 用法-落ち着いた柔らかいマットの効果を出す為に、直接絵具と混ぜて使うかテレピン油などの揮発性溶き油で薄めて使います。使用前にビンを良く振ってからお使いください。 注意-使い過ぎると絵具の乾燥が遅れ、密着が弱くなります。油が付着した布や紙は場合により発火の恐れがあります。焼却するか水につけるかして捨ててください。
¥1,847 ¥1,870
ma-ao-13-250
成分-溶解力の強い溶剤(塩化メチレン)に、蒸発抑制用のワックスを混ぜたもの。 使用目的-乾いてしまった油絵具を剥すのに使いますが、カンバスの地塗りは剥れずに残ります。ストリッパーを塗った所は10分ぐらいすると浮いてきますので、パレットナイフで掻きとって除去します。 注意-刺激性がありますから、小さいお子様の手の届かない所に保管し、万一眼などに入った時は、水で充分洗い流し医師に相談してください。 冬は蒸発抑制剤が分離しやすくなりますから、使用前に良く振ってください。 使用後はきちんと密栓し、油が付着した布や紙などは、発火しないように水につけて捨ててください。
¥2,878 ¥3,080
ts-Z-S127043
【10枚パック】 273×242mm 白鳥の子 淡い色味がとても美しく、仮名や押し絵・ちぎり絵・貼絵の台紙として、作品を引き立てます。
¥1,847 ¥1,870
ma-ao-08-250
成分-乾燥促進剤を油類に溶かしたもので、油絵全面に、或いは部分的に乾かしたい場合使用するものです。 用法-溶き油に20~30%以内で混ぜて使います。絵具に直接混ぜる場合は10%以下。これ以上入れると皺よりがおきます。 ※※-油絵具の乾燥の度合いは、顔料の種類により様々です。乾燥の早いものとしては、プルシャンブルー、バーントアンバーなどが上げられます。遅いものは、ブラック類や有機顔料のローズマダーなどで、これらを使う時にシッカチーフを用いると、大変使いやすく便利なのです。 注意-油が付着した布や紙は場合により発火の恐れがありますから、焼却するか水につけて捨ててください。

WWW.YUMEGAZAI.COM

ゆめ画材 ブログ Facebook ゆめ画材 Facebook ゆめ画材 Twitter ゆめ画材 note ゆめ画材
友だち追加

Copyright © 2002 - 2024 Taniguchi Corporation. All Rights Reserved.

ゆめ画材®