筆 - 水彩筆 - エスコダ 水彩筆 - エスコダ 水彩筆 ラウンド 通販 | ゆめ画材
¥12,361 ¥13,860
ch-181108
エスコダNo.1310 コリンスキーラウンドセンターポイント穂丈 25mm 穂径4.4mmФ 筆先が針のように突き出した、珍しい形の筆です。これは、ラウンドというより、ライナー(細い線を描く)筆です。細い線が、延々と引けます。 ライナーとは大きく異なるのは、見ても分かるとおり、ラウンドのような太い胴回りです。この部分がタンクの役割をして絵具をたっぷりと含みます。 含みがよく、弾力に富み、毛先がきりりとまとまる上質コリンスキーならではの、筆です。 【ボディについて】 トップコートを3重にコーティングしたというだけあって、軸は非常に美しい仕上がりです。
¥9,041 ¥10,131
am-181106
エスコダ筆 1310 6号 コリンスキー ラウンド・センターポイント
¥7,943 ¥8,910
am-181104
エスコダ筆 1310 4号 コリンスキー ラウンド・センターポイント
¥6,940 ¥7,777
am-181102
エスコダ筆 1310 2号 コリンスキー ラウンド・センターポイント
¥6,764 ¥6,820
ch-182316
エスコダNo.5707 短軸 リス穂丈 55mm 穂径 9.7mmФ リス毛をふんだんに使った、薙刀型の線引き筆です。筆を傾けることによって、広い範囲を塗ることもできますが、やはりこの筆の特徴は、「長時間にわたって」線をひけるという能力にあります。 【穂先について】 薙刀型の膨らんだ部分は、並外れた保水力をもち、まるでタンクのようです。 毛質は柔らかで、フニャフニャしていますが、それゆえに、水気を含んでいるときは、毛がお互いはりつきあって一筋の太い毛のようにまとまり、ばらけません。まさに、線引きのために、作られた筆というのが実感できます。 その分、オールマイティな使い方をしようと思うと困難です。 【ボディについて】 柄が短いので、穂先がブレずに描け、腕の動きに毛先が素直に沿ってくる感じです。 トップコートを3重にコーティングしたというだけあって、軸は非常に美しい仕上がりです。軸そのものは木目をそのまま生かした素朴なものですが、七宝焼きのような美々しいつやが、印象的です。
¥5,893 ¥5,940
ch-182216
エスコダNo.5506 短軸 リス穂丈 33mm 穂径 9.7mmФ リス毛をふんだんに使った、彩色・ぼかし用の筆です 【穂先について】 フニャフニャしたやわらかさが特徴のリス毛筆ですが、極細のリス毛をふんだんに使ったこの筆は、大量の水分を確保できる貯蔵庫です。ちまちまと、水入れと画用紙の間を往復していては、ダイナミックなタッチは出ません。たっぷり含ませて、一気に描いていきます。 柄が太く短いのは、ダイナミックな筆の動かし方を期待しているからです。お化粧筆のチークブラシやフィニッシング筆と共通したものがあります。号数の大きいものは、特にその特徴が顕著です。 ラウンドオーバルに比べると、毛先がまとまりやすくなっていて、より彩色に適した毛組みがなされています。 【ボディについて】 トップコートを3重にコーティングしたというだけあって、軸は非常に美しい仕上がりです。軸そのものは木目をそのまま生かした素朴なものですが、七宝焼きのような美々しいつやが、印象的です。
¥5,343 ¥5,390
ch-182314
エスコダNo.5707 短軸 リス穂丈 45mm 穂径 8.2mmФ リス毛をふんだんに使った、薙刀型の線引き筆です。筆を傾けることによって、広い範囲を塗ることもできますが、やはりこの筆の特徴は、「長時間にわたって」線をひけるという能力にあります。 【穂先について】 薙刀型の膨らんだ部分は、並外れた保水力をもち、まるでタンクのようです。 毛質は柔らかで、フニャフニャしていますが、それゆえに、水気を含んでいるときは、毛がお互いはりつきあって一筋の太い毛のようにまとまり、ばらけません。まさに、線引きのために、作られた筆というのが実感できます。 その分、オールマイティな使い方をしようと思うと困難です。 【ボディについて】 柄が短いので、穂先がブレずに描け、腕の動きに毛先が素直に沿ってくる感じです。 トップコートを3重にコーティングしたというだけあって、軸は非常に美しい仕上がりです。軸そのものは木目をそのまま生かした素朴なものですが、七宝焼きのような美々しいつやが、印象的です。
¥4,793 ¥4,840
ch-182214
エスコダNo.5506 短軸 リス穂丈 30mm 穂径 8.2mmФ リス毛をふんだんに使った、彩色・ぼかし用の筆です 【穂先について】 フニャフニャしたやわらかさが特徴のリス毛筆ですが、極細のリス毛をふんだんに使ったこの筆は、大量の水分を確保できる貯蔵庫です。ちまちまと、水入れと画用紙の間を往復していては、ダイナミックなタッチは出ません。たっぷり含ませて、一気に描いていきます。 柄が太く短いのは、ダイナミックな筆の動かし方を期待しているからです。お化粧筆のチークブラシやフィニッシング筆と共通したものがあります。号数の大きいものは、特にその特徴が顕著です。 ラウンドオーバルに比べると、毛先がまとまりやすくなっていて、より彩色に適した毛組みがなされています。 【ボディについて】 トップコートを3重にコーティングしたというだけあって、軸は非常に美しい仕上がりです。軸そのものは木目をそのまま生かした素朴なものですが、七宝焼きのような美々しいつやが、印象的です。
¥4,358 ¥4,400
ch-182312
エスコダNo.5707 短軸 リス穂丈 38mm 穂径 6.9mmФ リス毛をふんだんに使った、薙刀型の線引き筆です。筆を傾けることによって、広い範囲を塗ることもできますが、やはりこの筆の特徴は、「長時間にわたって」線をひけるという能力にあります。 【穂先について】 薙刀型の膨らんだ部分は、並外れた保水力をもち、まるでタンクのようです。 毛質は柔らかで、フニャフニャしていますが、それゆえに、水気を含んでいるときは、毛がお互いはりつきあって一筋の太い毛のようにまとまり、ばらけません。まさに、線引きのために、作られた筆というのが実感できます。 その分、オールマイティな使い方をしようと思うと困難です。 【ボディについて】 柄が短いので、穂先がブレずに描け、腕の動きに毛先が素直に沿ってくる感じです。 トップコートを3重にコーティングしたというだけあって、軸は非常に美しい仕上がりです。軸そのものは木目をそのまま生かした素朴なものですが、七宝焼きのような美々しいつやが、印象的です。
¥4,036 ¥4,070
ch-182212
エスコダNo.5506 短軸 リス穂丈 27mm 穂径 6.9mmФ リス毛をふんだんに使った、彩色・ぼかし用の筆です 【穂先について】 フニャフニャしたやわらかさが特徴のリス毛筆ですが、極細のリス毛をふんだんに使ったこの筆は、大量の水分を確保できる貯蔵庫です。ちまちまと、水入れと画用紙の間を往復していては、ダイナミックなタッチは出ません。たっぷり含ませて、一気に描いていきます。 柄が太く短いのは、ダイナミックな筆の動かし方を期待しているからです。お化粧筆のチークブラシやフィニッシング筆と共通したものがあります。号数の大きいものは、特にその特徴が顕著です。 ラウンドオーバルに比べると、毛先がまとまりやすくなっていて、より彩色に適した毛組みがなされています。 【ボディについて】 トップコートを3重にコーティングしたというだけあって、軸は非常に美しい仕上がりです。軸そのものは木目をそのまま生かした素朴なものですが、七宝焼きのような美々しいつやが、印象的です。

WWW.YUMEGAZAI.COM

ゆめ画材 ブログ Facebook ゆめ画材 Facebook ゆめ画材 Twitter ゆめ画材 note ゆめ画材
友だち追加

Copyright © 2002 - 2024 Taniguchi Corporation. All Rights Reserved.

ゆめ画材®