塗料 - 自然塗料 - ミルクペイント - ミルクペイント メディウム 通販 | ゆめ画材
¥1,620 ¥1,925
tn-MK450105
上塗りすることで耐久性をプラス!ツヤをあたえ、紫外線や手垢から守り続けます。テーブルの天板などキズがつきやすい場所にご使用下さい。 【使用方法】[塗面積:約9~13平方メートル(1リットル/1回塗り)] 1.塗面の汚れ、油分、ごみなどを取り除いてください。 2.使用前に容器を充分に振り、よくかき混ぜて、原液のままご使用ください。 3.一度に厚塗りせず、1~2回塗りで仕上げて下さい。4.2時間以上乾かしてから重ね塗りしてください。【希釈率:10~20%(刷毛塗)、30~40%(エアガン)】※塗布後、表面が乾いてもすぐに布や紙などを重ねないでください。接着の恐れがあります。※クラッキングメディウムの上塗りには使用できません。油性タイプのオーバーレイをご使用下さい
¥858 ¥1,023
tn-MK200105
上塗りすることで耐久性をプラス!ツヤをあたえ、紫外線や手垢から守り続けます。テーブルの天板などキズがつきやすい場所にご使用下さい。 【使用方法】[塗面積:約9~13平方メートル(1リットル/1回塗り)] 1.塗面の汚れ、油分、ごみなどを取り除いてください。 2.使用前に容器を充分に振り、よくかき混ぜて、原液のままご使用ください。 3.一度に厚塗りせず、1~2回塗りで仕上げて下さい。4.2時間以上乾かしてから重ね塗りしてください。【希釈率:10~20%(刷毛塗)、30~40%(エアガン)】※塗布後、表面が乾いてもすぐに布や紙などを重ねないでください。接着の恐れがあります。※クラッキングメディウムの上塗りには使用できません。油性タイプのオーバーレイをご使用下さい
¥858 ¥1,023
tn-MK200207
塗るだけで白っぽく、くすんだ仕上がりに。ホワイトで汚しをつけることで、ホコリをかぶったような雰囲気に仕上がります。水性、上塗。 【使用方法】[塗面積:約8~10平方メートル(1リットル/1回塗り)] 1.ホワイトベージュのとろみのあるメディウムです。完全に乾燥したミルクペイントの上に塗装します。使用前によくかき混ぜて、原液のまま使用してください。 2.広い面にはウエス(布)にメディウムを少量つけてなじませます。薄くこすりつけるように塗ります。 3.細かいところは刷毛をかすれさせて塗ります。ホコリのつきやすい場所を重点的に汚すと、粉っぽさが増し、より古びた風合いがでます。 ポイント ・汚し具合によって完成の雰囲気も変わります。最初は少し色づく程度に薄く塗り、全体の汚れ具合を確かめながら進めましょう。 ・ウエスとは、布製品を再利用した汚れなどを拭くためのもの。使わなくなったTシャツやタオルなどを、使いやす大きさに切ってご使用ください。 ・ホワイトの汚しをつけるため、下地のミルクペイントの色は濃いめの色がおすすめです。

ブランドから探す

WWW.YUMEGAZAI.COM

ゆめ画材 ブログ Facebook ゆめ画材 Facebook ゆめ画材 Twitter ゆめ画材 note ゆめ画材
友だち追加

Copyright © 2002 - 2024 Taniguchi Corporation. All Rights Reserved.

ゆめ画材®