製図、デザイン - 色彩学習 通販 | ゆめ画材
¥297
zk-2311-483
トーナルカラーは日本色研配色体系(PCCS)に基づき、トーン(色の暖寒、明暗や強弱)別に組まれており、色彩やデザイン・工作の表現材料として使いやすく考えられています。トーンを生かした配色の理解と応用により、色彩感覚を高められます。 サイズ:B6判 厚み:0.09mm 色:片面
¥308
zk-2311-551
厚口5枚組(片面つやあり・裏面1cmグレイ方眼入) ≪色組≫(つや面/方眼面)あか/ピンク、みどり/きいろ、あお/オレンジ、むらさき/きみどり、くろ/うすあお
¥352
zk-2311-613
印刷されたいろがみや色画用紙では見られない、日本の伝統的な色調と風合いをもった非常に美しい色和紙です。 さくらいろ うすちゃ クリーム うすみどり うすみず うすあお ふじいろ ももいろ はいいろ オレンジ みかんいろ やまぶきいろ レモン もえぎいろ あさぎいろ あお ひいろ ちゃいろ うぐいすいろ まつばいろ みるいろ こんいろ えどむらさき あかねいろ くろ
¥352
zk-2311-486
トーナルカラーは日本色研配色体系(PCCS)に基づき、トーン(色の暖寒、明暗や強弱)別に組まれており、色彩やデザイン・工作の表現材料として使いやすく考えられています。トーンを生かした配色の理解と応用により、色彩感覚を高められます。 サイズ:B5判 厚み:0.09mm 色:片面
¥352
zk-2311-261
監修:真鍋一男(横浜国立大学名誉教授) A4判 本文20ページ(全ページカラー) ≪内容≫A:身近な色や形からの発見、文字遊びのデザイン、マークのデザイン、色和紙による色面構成、案内図やイラストマップのデザイン、変わるイラストレーションや立体をつくる、イラストレーション、色立体 デザインと工芸(紙)の副読本・ワークとして活用できる造形ブックです。
¥352
zk-2311-262
監修:真鍋一男(横浜国立大学名誉教授) A4判 本文20ページ(全ページカラー) ≪内容≫B:卵から発想してつくる風景、構成美の要素、透視図法による構成、ポスターのデザイン、情報を色や形で表す、CDジャケットや本のカバーのデザイン、ペーパーアニマル、開くと変わるカード、色名カード デザインと工芸(紙)の副読本・ワークとして活用できる造形ブックです。
¥385
zk-2311-258
配色カード(No.158、199が最適。129、104でも使えます)を使って短時間で配色の基礎がマスターできます。ファッションコーディネートに活用できる配色法が実習を通して勉強できます。 型番:311-258 A4判:6チャート
¥385
zk-2311-271
作りたいと思う色を窓から見えるようにするだけで、混色に必要な色と白・黒の絵の具の割合がグラフで表示されます。 色見本の色は日本色研「配色カード」と対応しています。 ●サイズ:17.8×18cm ●色見本有彩色84色(12色相トーン)に対する純色および白黒の絵の具の割合と色相名を表示 ●回転式・ビス止め 使い方説明付 監修:(財)日本色彩研究所
¥407
zk-2311-228
●監修:(一財)日本色彩研究所 ●特殊印刷色紙158色組 ●裏面5mm方眼・系統色名・トーン記号印刷 ●解説・インデックス付 色紙サイズ:120×35mm、ビス止め スペアカード33枚(ビビッドトーン24色相、無彩色9段階) PCCSに基づいた、トーン別分類の配色カードで、これまでにはないソフトトーン、ダークグレイッシュトーンを加え、ストロングトーン以外のすべてのトーンの色が入った理想的な配色カードです。
¥407
zk-2311-213
監修:(財)日本色彩研究所 特殊印刷色紙104色組 裏面5mm方眼・系統色名・トーン記号印刷 解説・インデックス付き ●104a:色紙(12×3.5cm、ビス止) 日本色研配色体系(PCCS)に基づいた、トーン別分類された配色カードです。色彩の基礎学習をするための基本となる9トーンがバランスよく入っています。

WWW.YUMEGAZAI.COM

ゆめ画材 ブログ Facebook ゆめ画材 Facebook ゆめ画材 Twitter ゆめ画材 note ゆめ画材
友だち追加

Copyright © 2002 - 2024 Taniguchi Corporation. All Rights Reserved.

ゆめ画材®