書道、水墨、写経 - その他 通販 | ゆめ画材
¥4,793 ¥4,840
ka-HO-1165
簡単、しかも手軽に裏打のできるシート。のり、アイロンのいらない「裏打シート」と、霧吹きで軽く湿らせアイロンがけで裏打のできる「裏打用紙」があります。はがき判-F6判・半紙-半切。
¥639 ¥660
kt-kn1-30
商品サイズ:27×13×120mm 外装サイズ:27×13×120mm 手を汚さずに小さくなった墨を磨るのみ便利。 ※写真はイメージです。(墨は別売)
¥2,297 ¥2,640
kt-kn41
目詰まりした鋒鋩を砥ぐ石。墨おりが一段とよくなります。 商品サイズ:63×65×95 mm
¥954 ¥968
ka-HO-1166
簡単、しかも手軽に裏打のできるシート。のり、アイロンのいらない「裏打シート」と、霧吹きで軽く湿らせアイロンがけで裏打のできる「裏打用紙」があります。はがき判-F6判・半紙-半切。
¥1,193 ¥1,210
ka-HO-1167
簡単、しかも手軽に裏打のできるシート。のり、アイロンのいらない「裏打シート」と、霧吹きで軽く湿らせアイロンがけで裏打のできる「裏打用紙」があります。はがき判-F6判・半紙-半切。
¥1,795 ¥1,815
ka-HO-1168
簡単、しかも手軽に裏打のできるシート。のり、アイロンのいらない「裏打シート」と、霧吹きで軽く湿らせアイロンがけで裏打のできる「裏打用紙」があります。はがき判-F6判・半紙-半切。
¥1,847 ¥1,870
ts-t045-004
424×333mm 半紙たてよこ両用掛け ●自然のささやきシリーズに使われている、美しいぼかしの入った揉み紙は、昔ながらの手揉みの加工をしています。手揉みの和紙の風合いは、柔らかく弾力があり、暖かさに満ちています。 機械でも見事に手揉みのように仕上げる事が出来ますが、手触りと風合いまではかないません。 最近ではすっかりおなじみになった「風水」ですが、もともと、人間が住むのに適した健康的で安全な環境を研究するものだったそうです。自然が私達に与えるエネルギーを、洗練された色彩感覚で表現するこのシリーズは、心を癒し目を楽しませる和のアイテムとして、人気が広まりつつあります。
¥1,847 ¥1,870
ts-t045-006
424×333mm 半紙たてよこ両用掛け ●自然のささやきシリーズに使われている、美しいぼかしの入った揉み紙は、昔ながらの手揉みの加工をしています。手揉みの和紙の風合いは、柔らかく弾力があり、暖かさに満ちています。 機械でも見事に手揉みのように仕上げる事が出来ますが、手触りと風合いまではかないません。 最近ではすっかりおなじみになった「風水」ですが、もともと、人間が住むのに適した健康的で安全な環境を研究するものだったそうです。自然が私達に与えるエネルギーを、洗練された色彩感覚で表現するこのシリーズは、心を癒し目を楽しませる和のアイテムとして、人気が広まりつつあります。
¥1,650
bk-25721
墨磨機専用に開発した墨バサミです。 挟む部分に滑り止めが付いているのとネジ止め仕様で、墨をしっかりと挟みます。 墨磨機で磨っている途中で墨がずれたり、外れたりしませんので安心です。 ※墨の厚さが10mmから17mmまで挟めます(1.0丁型~10.0型)
¥2,506 ¥2,750
bk-11303
●商品サイズ:18×85×7 外装サイズ:37×98×19 包装資材:桐箱 ●膠は動物の皮や腱などから抽出されたゼラチンを主成分とするタンパク質の類です。 元々20%程度の水分を持っている膠は四季折々の温・湿度の影響の下、水分を取り入れたり、排出したりしながら加水分解を続けています。  数十年、百年以上経過した墨には加水分解が進み炭素も凝集し、“消し炭”のような墨色を呈する物があります。このような墨でも新しい膠を加えることにより十分つかえる墨に変身させることができます。  それも新墨では出し得ない古墨独特の風情を表現し、何物にも替え難い貴重な物になります。 「棒膠」と「No.101」「蒼稜」「茜稜」は、その用法において対極の存在で、言い換えればプラス・マイナスの関係になります。

WWW.YUMEGAZAI.COM

ゆめ画材 ブログ Facebook ゆめ画材 Facebook ゆめ画材 Twitter ゆめ画材 note ゆめ画材
友だち追加

Copyright © 2002 - 2024 Taniguchi Corporation. All Rights Reserved.

ゆめ画材®