書道、水墨、写経 - その他 通販 | ゆめ画材
¥864 ¥924
kt-Z-cd50-20
商品サイズ:15径×116mm 外装サイズ:15径×116mm ワックス系チョーク・・・木材・コンクリート、アスファルトに書けて、水に溶けて流れません。
¥864 ¥924
kt-Z-cd50-30
商品サイズ:15径×116mm 外装サイズ:15径×116mm ワックス系チョーク・・・木材・コンクリート、アスファルトに書けて、水に溶けて流れません。
¥864 ¥924
kt-Z-cd50-59
商品サイズ:15径×116mm 外装サイズ:15径×116mm ワックス系チョーク・・・木材・コンクリート、アスファルトに書けて、水に溶けて流れません。
¥3,164 ¥3,190
ts-ca055
春慶塗の美しい文庫です。かぶせ箱になっていて、簡単な作りながら書物を埃や湿気などから守ります。
¥840 ¥847
ka-HO-1150
簡単、しかも手軽に裏打のできるシート。のり、アイロンのいらない「裏打シート」と、霧吹きで軽く湿らせアイロンがけで裏打のできる「裏打用紙」があります。はがき判-F6判・半紙-半切。
¥4,400
ka-HO-1063
急ぎの裏打ち作業に便利。裏打紙の片面に、熱で溶ける特殊のりを採用。熱加工により、作品をキレイにのばしばがら、しかも短時間で裏打ちができます。 裏打ちの用途 書画作品・拓本・魚拓・紙表装・布製の裂地の裏打ちなど サイズ:720×7200
¥1,241 ¥1,320
bk-11304
添加用101は、立体感(芯とにじみの分離)を強くださせます。墨をするときに少し磨り合わせるだけですが、特にまだ熟成していない新墨には効果大です。
¥3,015 ¥3,300
bk-25807
天然の石で、形や大きさが様々です。ですので、大粒が2個入っている事もあれば、小粒が4個入っている事もあります。硯面の鋒鋩に墨の汚れが残留すると、硯は使いにくくなります。汚れてきたなと思ったら、丁寧にメンテナンスをしましょう。お湯に硯をつけておき、墨の汚れをふやかして浮かせます。濡れたまま硯面に軽く砥石をのせて、力を入れないようにそっと磨ります。すると砥石が磨られて超微粒子の泥が出てきます。この泥を布に付けて硯面を磨きます。充分磨けたら、きれいに水洗いします。硯は驚くほどよみがえります。
¥1,021 ¥1,100
kt-kj16-420
◆裏打ちの水で作品がにじむのを防止します。金泥墨や顔彩の定着にも最適です。にじみやすい紙やリボン・表札のにじみ防止に・・・.◆にじみ防止スプレー。◆420ml
¥435 ¥440
kt-kn1-10
商品サイズ:21×11×100mm 外装サイズ:21×11×100mm 手を汚さずに小さくなった墨を磨るのみ便利。 ※写真はイメージです。(墨は別売)

WWW.YUMEGAZAI.COM

ゆめ画材 ブログ Facebook ゆめ画材 Facebook ゆめ画材 Twitter ゆめ画材 note ゆめ画材
友だち追加

Copyright © 2002 - 2024 Taniguchi Corporation. All Rights Reserved.

ゆめ画材®