書道、水墨、写経 - 色紙 - 無地 大色紙 通販 | ゆめ画材
¥3,050 ¥3,080
ts-Z-s024
273×242mm 手漉き二層和画仙 味わい深く自然な白色で、よくにじみます。味わい深く枯れたような発色をします。
¥2,946 ¥2,970
ts-Z-s022
273×242mm 手漉き和画仙 墨ののり、発色、書き味、にじみの全てに優れバランスがよい色紙です。 発色は味わい深く、質のよさが良く出ています。 紙の自然な白色も美しい。
¥2,614 ¥2,640
ts-Z-s017
273×242mm 純白色の機械画仙 ドーサが引いてあるので吸収が遅くにじみがありません。発色書き味ともに良いです。
¥2,500 ¥2,530
ts-Z-s016
273×242mm 純白色の機械画仙 書きやすく吸収がよく、やわらかなにじみが美しい画仙です。墨の発色も良く、美しい色が出ます。簾の目いり。
¥2,500 ¥2,530
ts-Z-s028
273×242mm 中国画仙(四尺綿科単仙) 生成り 柔らかなにじみ、墨の吸収、発色の豊かさ、筆を滑らす時のなめらかさなど、全てに優れてバランスが良い画仙です。
¥2,282 ¥2,310
ts-Z-s023
273×242mm 手漉き和画仙 ドーサ引きなので吸収は遅くにじみがありません。紙は自然な白色で 墨ののり、発色、書き味の全てが良く、味わい深い墨の発色は美しい。
¥2,179 ¥2,200
ts-Z-s026
273×242mm 中国画仙(福建玉版) 生成り 横に広がるようなにじみはありませんが、吸収は早いです。 特に薄墨は、非常に美しく枯れたような印象の発色をします。
¥2,179 ¥2,200
ts-Z-s018
竹の繊維に雁皮を混ぜています。自然で清楚な白さは、墨の種類や濃度による微妙な色味の違いを際立たせ、柔らかな「にじみ」はぼかしによる濃淡を美しく表現します。紙肌のきめ・厚みとも丁度よく描きやすい水墨画紙です。
¥2,127 ¥2,145
ts-s066
273×242mm 正絹二丁樋 ドーサ引き 絹本画用です。彩色絵画に向きます。 ※ポリ袋に入っていません。
¥1,961 ¥1,980
ts-Z-s037
273×242mm 二番唐紙 枯れた黄土色の紙色、チリが入り古代の紙を思わせる風情です。良くにじみ、紙色と墨色が混ざり独特の発色をします。

WWW.YUMEGAZAI.COM

ゆめ画材 ブログ Facebook ゆめ画材 Facebook ゆめ画材 Twitter ゆめ画材 note ゆめ画材
友だち追加

Copyright © 2002 - 2024 Taniguchi Corporation. All Rights Reserved.

ゆめ画材®