日本画 - 膠・ドーサ - 膠 (にかわ) 通販 | ゆめ画材
¥330
ki-7-11
膠はもっとも原始的な接着剤で、古くから様々な国で共通して使われています。 古代エジプトの壁画を始め、日本画など世界の古典絵画のほとんどが膠を 使って描かれています。 膠は、動物や魚類の皮・骨などに含まれるコラーゲンを加工して作られます。 ※膠は使う量だけ、そのつど溶いて使うようにします。のこった場合は、冷蔵庫に入れると4~5日は保存できます。夏場は腐敗が早いため、注意が必要です。 ◆画面で見る色と現物では、多少色が異なります。

WWW.YUMEGAZAI.COM

ゆめ画材 ブログ Facebook ゆめ画材 Facebook ゆめ画材 Twitter ゆめ画材 note ゆめ画材
友だち追加

Copyright © 2002 - 2024 Taniguchi Corporation. All Rights Reserved.

ゆめ画材®