カートを見る

特集ページ会場一覧 > 楽しいねんど画材 > 手につかない折り紙もできる粘土
ねんど特集ページのトップへ戻る

基本テクニックやQ&Aはこちら
キッズコーナーはこちら
目的別でねんどを選ぶ方はこちら
便利な道具はこちら
Q&Aはこちら

モデナ 最高級樹脂粘土/モデナ
ラドール 高品質石塑粘土/ラドール
ブロックライト ブロックライト
ハーティクレイ 軽量樹脂粘土/ハーティクレイ
モデナライト 自分で作るインテリアライト/モデナライト
軽量ねんどで楽しくあそぼう! 軽量ねんどで楽しくあそぼう!テクニックやQ&A をご紹介!
クレイアニメや映画で活躍 クレイアニメや映画で活躍
幼稚園・小学校でよく使われるねんど 幼稚園・小学校でよく使われるねんど
液体の紙ねんど 液体の紙ねんど
いろいろな紙ねんど いろいろな紙ねんど
紙ねんど用品 紙ねんど用品
カトーポリクレイ カトーポリクレイ
環境にやさしい紙ねんど 環境にやさしい紙ねんど
手につかない紙ねんど 手につかない紙ねんど
天使の粘土 天使の粘土


クレイアニメや映画で活躍 幼稚園・小学校でよく使われるねんど 液体の紙ねんど いろいろな紙ねんど 環境にやさしい紙ねんど

手につかない折り紙もできる粘土

商品ラインナップ

  パステルシルク着色のいらない6色セットのシルク

手に付かないキメ細かな手触りに、コシの強さと伸びを プラスしたカラーねんど。 乾燥後の着色がいらないので、細かいもの、他の素材と 組み合わせた作品等、新しい造形が楽しめます。 80gx6色 赤・黄・青・緑・白・黒
パステルシルク
パステルシルク 80gx6色
パステルシルクの使い方
ねんどで折り紙しよう!
●ねんど同士を絵の具のように混ぜ、中間色を作ることも出来ます。
1.シート状に伸ばす
伸ばし棒を回しながら均一に伸ばします。表面をひっくり返しながら1ミリの薄さまで伸ばしましょう。
2.パウダーをふる
伸ばしたねんどシートがお互いにくっつかないようにパウダー(ベビーパウダーなど)を表面に軽くふり、全体になじませます。

3.折り紙を折る
シートを四角くハサミで切り、通常の折り紙を折る要領で作っていきます。
くっつけたい箇所は水を少しつけるとくっつきます。
4.出来上がり
くずれない様に形を整えて乾燥させて下さい。乾いたら仕上げにニスを塗っていただくと、より丈夫になります。

パステルシルク ミニ12色のきれいでかわいいクレイ
手軽に中間色を楽しめる、うれしい12色セットです。40gx12色
よりカラフルで、楽しい作品づくりができます。 赤・黄・青・緑・白・ピンク・水色・肌色・紫・茶・黒
パステルシルク ミニ
パステルシルク ミニ
40gx12色



シルククレイ−折り紙もできる紙粘土400g
紙粘土ですが、全く新しい質感と個性をもった面白い粘土です。
伸ばし棒で薄く伸ばしても(0.5mm程度)破れるどころか紙のようにハサミで切れて折り紙まで折れてしまうのです。きめが細やかで良く伸び、手につかず、乾燥後の強度がとても強く、まさに自由自在! 

シルククレイ
シルククレイ400g
きめが細かく、良く伸びるので
こんな繊細な人形を作ることもできます。
乾燥すれば固くて丈夫なシルククレイ!
芯材を使わずにランプシェードの傘が作れます。

  ウィングシルク130g −乾燥後の強度が強く、超軽量

手やテーブルにまったくつかない、柔らかく伸びるシルククレイの超軽量(3/1)タイプです。
折り紙や紙ヒコーキ・モビール・アクセサリー・お面など、軽さをいかした造形に最適です。
パステルシルク
ウィングシルク130g
使い方
のばし棒で薄く(0.5ミリ程度)伸ばせば、紙の様にはさみで切ることができます。
折り紙を作るには薄く(1ミリ以下)に伸ばし、粘土どうしがつくときにはベビーパウダー等を両面に軽くふり、四角く切ってから折ります。

ペットボトルや空きビンがリサイクル工作で生まれかわります。 起き上がりこぼしのように軽快におどる作品


  CECの紙ねんどの扱い方
■ねんどは種類によって乾燥速度が違います。
●早く乾きます
目安(約1日)・・・ホワイトクレー・エコ、ホワイトクレー
●まあまあ早く乾燥します 
目安(1〜2日)・・・白鳥、ホームスパン
●表面は早く乾きますが、中まで乾くのに時間がかかるので芯材を使うと良いです。
目安(2〜3日)シルククレイ、ウィング、ウッディ、サープル
■注意点
●開封後はポリ袋に入れて、使う分だけ出して下さい。
●接着剤は、やわらかいねんどの場合木工用ボンドなどを使用し、乾燥後には、木工用ボンドか瞬間接着剤などを使ってください。
●着色は、水彩絵の具・アクリル絵の具などを使って下さい。
●芯材は、なんでも使えます。
●硬くなったものは、水を加えて少し時間を置いて練って下さい。
●食品では有りませんので、食べたりなめたりしないで下さい。


基本テクニックやQ&Aはこちら キッズコーナーはこちら 目的別でねんどを選ぶ方はこちら
便利な道具はこちら 銀ねんど、シルバーアクセサリー作りに Q&Aはこちら
ねんど特集ページのトップへ戻る  






ショッピングご利用ガイドお問い合わせ個人情報の取扱いについて