色彩検定とは、すでに20年を超える実績を誇る文部科学省認定の技能検定です。
今まで「色に関する知識や技能」は、個人のセンスや感性によるものだととらわれがちでしたが、色彩検定が出来てからは色彩を理論的・系統的に伝えることが出来るようになりました。
誰もが「理論に裏付けられた、色彩の実践的活用能力」を身につけることができるようになったのです。
今では志願者数が年々増加し、2009年には累計で110万人を超え、色に関わる全ての方から注目を集めています。
日本色研配色体系(PCCS)に準じてマット調の印刷インクで制作された高品質のカラーカードです。ストロングトーン以外の11トーンがすべて揃い、さらにピンク系とベージュ系の色がプラスされています。
監修:(財)日本色彩研究所
特殊印刷色紙199色組 裏面5mmドット・トーン記号印刷
解説・インデックス付き
●199a:色紙(12×3cm、ビス止)
色のものさしとして使用することを目的として制作されたもので、非常に精度の高い塗料色票をマンセルの体系に沿って貼付けした色票集です。マンセルシステムによる色の表現を視感で行うことができ、任意のマンセル記号からどのような色なのかを知ることもできます。
景観色の測定や色彩の管理などに使用できるため、都道府県市区町村の都市計画課や建設業・製造業の製品管理や品質管理部門で多く採用されています。また、精確な色票によるマンセルシステムの学習や、904色の色彩管理帳・色見本帳としても使用できます。
●B5判21チャート 塗料吹付け色票貼付
●比色用マスク、解説書付き
●バインダー綴じ
●有彩色886色、無彩色18段
■チャート内容:
マンセル色相環・無彩色明度スケール、1枚
マンセル等色相面、20枚
■色の内容:
色相数:20色 (5R、10R、5YR、10YR、5Y、10Y、5GY、10GY、5G、10G、
5BG、10BG、5B、10B、5PB、10PB、5P、10P、5PR、10RP)
明度段階:9段 (無彩色のみ18段)
彩度段階:0、1、2、3、4、6、8、10、12、14
カラードフォルム色組表
5枚組:●あか(あか)/ピンク(ピンク)●みどりみのき(ひわいろ)/みどり(みどり)●みどりみのあお(あさぎいろ)/き(きいろ)●あかみのだいだい(しゅいろ)/あかみのちゃ(チョコレート)●ベージュ(ベージュ)/くらいあおむらさき(こんいろ)
表裏の色が異なる造形表現材料で、平面・半立体・立体など変化に富む表現が可能です。