カートを見る

特集ページ会場一覧大人が楽しむ塗り絵特集>色鉛筆をさらに楽しむテクニック応用編


油性色鉛筆テクニックとピックアップアイテム 水性色鉛筆テクニックとピックアップアイテム お子様向け色鉛筆 テクニック応用編


大人が楽しむ塗り絵特集ページで紹介した表現方法に加えて応用テックニックをご紹介いたします。是非、表現の幅を広げるアイデアとしてご参考にしてみてください。また、本ページ中ごろにオススメする画材を一部紹介させていただきました。そちらの商品情報もあわせてご参考に。

■ 色鉛筆の粉末づかい ■ クロス ハッチング

芯をナイフで削り、紙や布で丸く円を描くように紙にすりつけると、紙の種類によってさまざまな色面ができます。境界線のないほんのりした表現に最適です。


色鉛筆の代表的な表現方法です。線を使って、色の濃淡や面の表現をする時に用います。直線や斜め線などのクロスハッチングのほか、曲線のハッチングもあります。
カマインをクロスハッチングします。
カーマインの上からコバルトブルーをクロスハッチングすることで、新しい色が生まれます。
■パステル+色鉛筆 ■ オイルパステル+色鉛筆
パステルでぼかした上から、色鉛筆で輪郭線を描き加えます。 ナイフでスクラッチすると、下地の色鉛筆の色が線としてあらわれます。
■透明水彩+色鉛筆
色鉛筆は細部の表現や部分修正など、補助的に使うと良いでしょう。


おすすめ画材

パステル
ホルベインソフトパステル ホルベインパステル
ホルベインソフトパステルは粒子が細かく、紙の上でやわらかくのびてなめらかな描き味です
ゴンドラパステル ゴンドラパステル
国内唯一のパステル専門メーカーです。
パステルの魅力をあますところなく発揮できる高品質を保持、また綺麗なだけで終わらない、豊かで力強い量感表現の為に独自の色組みでセットを組んでいます。
シュミンケ シュミンケパステル
非常にやわらかくあたかもバターのような感触です。これらの特徴が種々のパステル用紙にさまざまなテクニックを発揮し易くしています。
※単色バラだしはこちら
マイメリ マイメリアーティスティソフトパステル
鮮烈で華やかで、貫禄も十分な色彩です。 シルクのような滑らかな描き味は、粒子の細かい上質の顔料を使っているからで、発色もよく、使いやすいソフトパステルです。
ウィンザー&ニュートンソフトパステル  ファーバーカステル パステル
安全でナチュラルな材料を使い、環境への充分な 配慮のもとに作られています。

レンブラントソフトパステル

レンブラントソフトパステル
可能な限り単一の顔料を使用し、パステルのつなぎ材であるカオリンにも、品質の高いものを厳選してこだわって作っています。
その他のソフトパステルはこちらから

オイルパステル
ホルベインアーチストオイルパステルセット ホルベインアーチストオイルパステルセット
色ののびがよく非常に柔らかく、スムーズにのびます。 発色が鮮明で幅広い中間色が作れます。
GFオイルパステル GFオイルパステル
太さが充分有り、力が均等にかかるフォルムなので折れにくい上に書きやすく子供さんにもお勧めです。
マイメリクラシコオイルパステル マイメリクラシコオイルパステル
サラサラと描けばポップで軽やか、筆圧をかければねっとりとした重厚さが出ます。画材を直接掴んで画面に塗りつける楽しさ、指で擦ったり釘で引っかいたりと、触覚にダイレクトにくる面白さがこの画材の一つ良いところです。
セヌリエオイルパステル セヌリエオイルパステル
晩年のパブロ・ピカソが、セヌリエ社とともに作り上げた夢の画材が、この「セヌリエ オイルパステル」の前身です。
カランダッシュ カランダッシュオイルパステル
スイスを代表する総合文具メーカーでプロフェッショナルなアーティストの要求に応えられる最高品質。人体に無害である事。 プロだけでなく、皆が楽しめる(大人も子供もみな)商品開発
透明水彩絵具
ホルベイン透明水彩 ホルベイン透明水彩
透明度を利用しての微妙な色の積み重ね、混色による幅広い色彩表現、にじみの効果は透明水彩ならではのダイゴ味です。
クサカベ透明水彩 クサカベ透明水彩
水彩絵具の魅力である明るい発色と輝きのある透明感を最大限に生かして作られてます。耐光性にすぐれた有機顔料を使用してますので、安心して使えます。
マイメリ透明水彩 マイメリ透明水彩
可能な限り単一顔料を使い、材料にこだわって作られたマイメリ水彩絵の具の傑作です。
レンブラント透明水彩 レンブラント透明水彩
鮮烈・華やかというよりも、しっかりとした深い色あいが良い、という印象。
ウィンザー&ニュートン透明水彩 ウィンザー&ニュートン透明水彩
ウィンザー&ニュートンの評判で一番多く聞くのが「色がきれいだ」ということです。どんどん薄めていっても色が損なわれず、そして素晴らしく美しい絵具が、評判にならないわけはありません。
シュミンケホラダム シュミンケホラダム透明水彩
ドイツの伝統と品質を頑固に守る、シュミンケ社の高級水彩絵具「ホラダム」 ヨゼフ・ホラダムが水彩絵具をシュミンケ社で発表したのは、現在から100年以上さかのぼる歴史的な絵具です。
その他透明水彩からはこちらから


スケッチブック・紙類 同じ色鉛筆でも、使用する紙によってそれぞれタッチが異なります。実際に描いた場合の違いを見てみましょう。

用紙によるタッチの違い
トレーシングペーパー ケント紙 画用紙 ワットマン水彩紙
アルビレオ水彩紙 クレスター水彩紙 パステル紙


色鉛筆画おすすめ用紙
ポピュラーな高級水彩紙コットマン水彩紙
・発色が良く、画面上で絵具を動かしやすいように、にじみどめの工夫がしてあります。
・消しゴムによる紙むけや、回数を重ねた筆運びによる紙むけがないように、表面を強くしてあります。
・描いた後の波打ちが少なく、また中性紙抄造ですので、変色しにくく作品の保存性に優れています。
・白さは、感じの良いナチュラルホワイトです。
Winsor&Newton コットマン スケッチブック 細目 F8
Winsor&Newton コットマン スケッチブック 中目 F6
パステルブック PAP−F6 白のみ
Winsor&Newton コットマン スケッチブック 細目 F8
廉価で最高水彩紙の描き味を実現した紙です。紙のしぼ(表面の凹凸)は羊毛系で織った特別な
フェルトを使って水をしっぼた時の紙肌です。発色が抜群で、また消しゴムの使用にも強いです。
Winsor&Newton コットマン スケッチブック 中目 F6
中目は一番ポピュラーな紙肌で水彩ばかりでなく鉛筆、色鉛筆、コンテ、パステルなど多目的に使用でき細かい紙肌なので細部まで描き込めます。
凹部に絵具を溜める、海綿などで洗い出す、ぼかすなどの技法にも適応します。
パステルブック PAP−F6 白のみ
表面のでこぼこが顔料をしっかりと抱きとめて発色するので、パステル画だけでなく、色鉛筆や木炭、チョーク、グラファイト、竹ペン・葦ペンなどのドローイングペンなど、様々な素描用にお使いください。










ショッピングご利用ガイドお問い合わせ個人情報の取扱いについて