スケッチブック、色紙、コースターのそれぞれで異なる色の質感、グラデーションやぼかしなど、色の塗り方から下絵の描き方のポイントまで、コピック初心者でもすぐに使いこなせるテクニックを、長年のコピックユーザーである高河ゆん先生が丁寧に解説しています。 ページ数:68 著者:高河ゆん (こうが・ゆん)
国内・海外で活躍されているプロのイラストレーター(寺田亨・岡田がる)が、ユーザーだからこそ知っているCOPICの楽しみ方を基礎から教えるテクニック集です。 グラデーションの塗り方など、すぐに使えるTIPS紹介も押さえつつ、紙の種類による発色や質感の比較、色の選び方などプロの現場の実践テクニックを余すことなくご紹介しています。 写真やイラストが多く、読むだけで楽しくなってくる、今までにない技法書です。 著者:寺田亨・岡田がる 仕様:A4版/並製本/48ページ/オールカラー 発行:トゥーマーカープロダクツ
コピックでイラストを描きたい&もっと上手くなりたい人のための、アナログイラスト技法書! あなたのイラストがぐっと良くなる使いこなしテクニックを、コピック人気作家4人(ことりはな/りーりん/mrk/新堂みやび)によるメイキングを解説します! 近年流行のぼかし、にじみ、混色などを積極的に活用した手順写真が多く掲載されているので、塗り方がきちんと分かる実用的な内容です。 また、色塗り前の録画データはWebからダウンロード可能なので好きな紙にコピーして何度でも練習ができます。 ■仕様:B5判/144ページ/オールカラー
塗り絵からイラストメイキングまでテクニック満載! 東方Project の人気キャラクターたちを、コピックでより魅力的に描くための、必携の一冊です。 本書は、コピックの基本となる「グラデ塗り」(異なる色同士を乾く前になじませながら混ぜる塗り方)と「重ね塗り」(乾いた色の上に異なる色を重ねる塗り方)を、コピック使いの巧者である粗茶氏と火神レオ氏のメイキングを中心に展開する、見て学べる実践的な技法書です。 ■仕様:AB判、カラー、152ページ