カートを見る
  1. ゆめ画材トップ
  2. 公募展情報
  3. 募集要項

広告スペース
広告スペース
広告スペース
  • 国際壁画コンペティション取手2017

募集要項

趣旨
規定条件内で実施可能な、壁画のアイディアを広く募集します。
【応募条件】
・個人もしくはグループの方で、プロ・アマチュア・年齢・国籍は問いません。
・未発表オリジナル作品のみとします。
・1人何点の応募でも構いません。
・作家名、グループ名での応募でも構いませんが、本名もしくは代表者氏名を応募用紙にご記入下さい。
会場・会期
取手駅西側JR擁壁(高さ2〜3m、幅100m、側面裏面含む総面積250u)
会期: 7月1日(土)〜31日(月)募集 8月1日(火) 1次選考
応募締切
  • 7月31日
出品作品
  • 【応募方法】
    次の二つの方法のうちいずれかで応募
    ※応募用紙はホームページか、文化芸術課窓口で取得
    ■画像データでの応募
    次の条件で作成したデータと、応募用紙に必要事項を記入しPDF形式で保存
    したファイルを添え、応募先アドレス(toridemural2017@gmail.com)に送信。
    ▼CMYK
    ▼3メガバイト以内
    ▼解像度250dpi程度
    ▼サイズはダウンロードした枠線データを参照
    ▼JPEGで作成、ファイル名を「応募者氏名+.jpg」とする
    (複数応募の場合は、ファイル名の氏名の後に番号を付け加えて下さい)

    ■紙に描いた原画で応募
    A3相当の紙に、応募要項のサイズに沿った枠内に描いた原画と、
    応募用紙に必要事項を記入し、郵便番号302-8585取手市寺田5139
    取手市文化芸術課「国際壁画コンペティション取手2017」宛て郵送するか、持参。
    市ホームページから取得した応募用原画データを出力した紙に直接描いても可。
    描画材料、紙の素材も自由。
出品サイズ
  • ダウンロードした枠線データを参照
大賞は1点のみとし、受賞者には一般投票終了後にご連絡させて頂きます。
大賞作品は取手市及び、実行委員会のホームページ等にてお知らせ致します。
受賞者には壁画デザイン料として10万円をお支払い致します。
搬入
〒302-8585  茨城県取手市寺田5139番地  取手市文化芸術課 国際壁画コンペティション取手2017 宛
留意項目
・公共空間であるため、猥せつな表現やグロテクスな表現は審査から除外させて頂きます。
・鑑賞者の安全上の理由と壁画実施場所の性質上長期間の施工が出来ないため、複雑な描写が
 再現できない事があります。また、壁面や絵具の性質上、グラーデーションやぼかし等の表現も
 完全には再現できない事がありますので、そうした表現が多様されている場合は審査に関係
 する事があります。
・受賞作品は受賞者と打合せの上、実行委員会により施工されますが、
 色味や形等、完全には再現されない場合があります。
・受賞作品の著作権は取手市に帰属するものとします。
・原画の返却を希望される方は、お電話にて事前に日時を確認の上、
 8月15日から9月30日までの間に取手市文化芸術課までお越し下さい。
・直接引き取り以外での原画返却は致しかねます。
・応募作品は市内にて展示されることがあります。
・応募作品、応募者氏名は市役所、実行委員会の広報物、ホームページに限り、
 事前の確認なく使用される事があります。
・応募の際にかかる原画制作費、送料は応募者の負担とします。
・原画を発送する場合には、輸送中に折れ曲がらない方法にてお送り下さい。
 絵に支障がない範囲で丸めて頂く事は構いません。
・輸送中の事故に関して当方では責任を負いかねます。
・個人での現地下見の際は、道路交通法に則り行ってください。
 何かしらの問題が発生した場合、当方では責任を負いかねます。
連絡先
【問合せ先】 toride.hekiga@gmail.com 取手市文化芸術課 0297-74-2141(平日 8:30〜17:15) art@city.toride.ibaraki.jp
メッセージ
【選考方法】
1次選考で実行委員により数点を選考します。
2次選考では取手市内に設置する投票場所に於いて、
一般による投票で最多投票を得た作品を受賞作品とします。
2次選考の投票日は8月7日〜8月13日です。
なお、投票場所は藤代庁舎や藤代駅、取手駅周辺を予定しておりますが、詳細は後日ホームページ等で告知致します。

 

公募展に出品するには

展覧会によって、公募する作品のジャンルも、油絵・版画・水彩・素描・日本画・彫刻・立体・工芸などさまざまです。
作品のサイズは、大きいもの(100号前後)を公募することが多いようです(規格外のものは受け付けない)。
出品には出品料(7000円〜15000円位)が必要。 出品作は未発表のものが前提です。

自分の作風にあった展覧会を選んだ方が、入選受賞する確率も上がります。
作品の傾向が、具象・抽象かなどもチェックしましょう。

出品に必要な出品規約(出品目録)を取り寄せます。一般的には、送料の切手を同封の上、展覧会事務所に請求します。

展覧会によって、指定通りでないと、作品を受け付けてくれないところもあります。寸法や重さが指定されている場合もあります。

本人が直接搬入するか、搬入業者に委託します。搬入業者は、作品を美術館に搬入し、出品料を搬入受付に払ったり、
作品預り証を出品者に代わってもらったり、搬入手続きを代行してくれます。

作品の入落受賞の通知を待ちます。

 

Pagetop